JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MENU
箔一の想い
金箔について
金箔について
金箔の製造工程
金箔の歴史
事業内容
事業内容
箔材料
実績紹介
工芸品
実績紹介
ノベルティ
化粧品
実績紹介
食用金箔
実績紹介
製品紹介
建築装飾
実績紹介
デザイン紹介
文化観光
会社概要
会社概要
創業者の挨拶
社長の挨拶
企業理念
箔一のあゆみ
箔一の取り組み
企業情報
グループ情報
採用情報
お問い合わせ
町屋再生への取り組み
Efforts to revitalize Machiya
かなざわ 美かざり あさの
箔一 東山店
ひがしやま酒楽
あぶらとり紙専門店 うつくしや
金箔化粧品専門店 KINKA
金澤しつらえ
indexに戻る
あぶらとり紙専門店 うつくしや
清潔な店内。吹き抜けの部分は群青とするなど、茶屋の雰囲気に。
あぶらとり紙専門店 うつくしや/一般住宅より茶屋建築の復元
明治、大正、昭和に渡って、改装を重ねてきた一軒。
あぶらとり紙専門店、「うつくしや」の改装は、大変に印象に残るものでした。
築百数十年と推定される建物でしたが、数十年おきに改築・増築がなされていました。細かく調査してもらった結果、南側から順に、明治期、大正期、昭和期と3つの年代に渡って増築されてきたことがわかりました。構造がグラデーションして移り変わる様子は、さながら、建築様式の年代記のようでした。
復元にあたり、二つの課題を設定しました。
一つは、ここに、かつての江戸時代の面影を復活させること。もう一つは、令和の建築にふさわしい性能や強度を持たせることです。それは、もともとあった3つの年代に、さらに2つの年代を付け加えて、江戸から令和までをつなぐ事業のようでもありました。
外観には、茶屋街らしい格子をとりつけ、色は弁柄に。明治期につくられた大きな梁は残して、あえて吹き抜けにして見えるようにしました。すべての構造は補強して、地震が来ても耐えられるようになっています。復元工事の難しさは、条例が要求する「保存」と、建築基準法が要求する「性能」が矛盾するケースがあることです。しかしながら、この物件は、茶屋街の角地。すべての建物がつながって相互に支えあうような茶屋の構造の中で、最も負荷がかかる場所です。他の建物を支える役割も担っているのです。
構造的にしっかりとしたものするため、関係する方々とも、特に多くの協議を重ねた物件でした。
写真手前より、明治、大正、昭和に渡って改築・増築が重ねられていました。
茶屋の風情を復元。美しい弁柄に合うように、窓枠や雨どいも工夫しています。
前の物件
次の物件
HOME
会社概要
箔一の取り組み
町屋再生への取り組み
箔一の取り組み/町屋再生への取り組み-あぶらとり紙専門店 うつくしや
MORE INFORMATION
箔一についてさらに詳しく知りたい方はこちら
事業内容
金沢を代表する伝統文化である金箔を、観光コンテンツとして提供しています。
社長の挨拶
社長浅野達也の挨拶です。伝統を守りながら継承している想いについて。
箔一のあゆみ
1975年に金沢箔工芸品からはじまった箔一の沿革をご紹介します。
HOME
箔一の想い
金箔について
事業内容
箔材料
箔材料の実績紹介
工芸品
ノベルティ
工芸品の実績紹介
化粧品
化粧品の実績紹介
食用金箔
食用金箔の製品紹介
食用金箔の実績紹介
建築装飾
デザイン紹介
建築装飾の実績紹介
文化観光
会社概要
創業者の挨拶
社長の挨拶
企業理念
箔一のあゆみ
箔一の取り組み
町屋再生への取り組み
かなざわ 美かざり あさの
箔一東山店
ひがしやま酒楽
あぶらとり紙専門店 うつくしや
金箔化粧品専門店 KINKA
金澤しつらえ
対談中村驍様
対談長瀬輝雄様
対談林茂様
対談金谷武雄様
品質・安全への取り組み
地域(金沢)への取り組み
文化財保全への取り組み
産学連携への取り組み
企業情報
グループ情報
工房について
トピックス
ニュースリリース
メディア掲載情報
イベント・勉強会情報
新商品・廃番情報
採用情報
お問い合わせ
よくある質問
メールでのお問い合わせ
利用規約
個人情報保護方針
総合サイトマップ
利用規約
個人情報保護方針
サイトマップ
よくある質問
お問い合わせ